新型コロナウイルス感染症に関する
お知らせ
当院では手洗い、マスクの着用、院内消毒、空気清浄機の設置、受付にアクリル板の設置などの感染防止対策を行っております。
しかしクリニック自体の構造上、新型コロナ感染症疑いのある患者さまの入り口を含めた動線の区別、診察室を別にすることができません。このため7日以内の発熱・咳・喉の痛みなどの症状のある患者さまの診察はできない状況となっております。なにとぞご理解の程よろしくお願いいたします。
7日以内の発熱、咽頭痛(喉の痛み)、咳等の症状のある方は、直接のご来院はされずに、先ず発熱対応を行っている医療機関への受診いただくか、最寄りの保健所にお問い合わせください。
ご協力をお願いいたします。院長
おしらせ
- スタッフ募集のお知らせ
- 当院では一緒に働いていただける看護師さん、事務・医療秘書を募集しております。
詳細はこちらをご確認ください。 - 当院院長テレビ出演について
- 当院院長がテレビ出演させていただくことになりました。
BSテレ東
番組名:教えて!ドクター 家族の健康
12月10日(土)20時54分〜21時00分です。
「さまざまな慢性頭痛 あなたは困っていませんか?」と題してお話させて頂いています。
みなさま、宜しければご覧くださいませ☺ - インフルエンザ予防接種について
- インフルエンザ予防接種を10月6日(木)から開始いたします。
当院の接種は一般接種4,000円となります。
15歳以上の方を対象といたします。
65歳以上の方で小山市、下野市、上三川町、野木町の方は接種代金の補助があり、接種代金は1,300円となります。
上三川町在住の中学3年生、高校3年生は2,000円です。
接種希望の方は、当院へご連絡ください。 - 脳ドックのご予約について
- 脳ドックのご予約については、お電話のみで受付しております。
ご予約をご希望の方は、0285-25-5500までご連絡ください。 - 新型コロナワクチンの3回目接種について
- 12月より、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を受け付けます。
ファイザー製ワクチン、モデルナ製ワクチンの入荷予定については、お尋ねください。
【対象者】
①接種券が市から配布されている方。
②1・2回目の接種が済んでいる方で、8か月経過している方。
③1・2回目接種で使用したワクチンの種類は問いません。
【予約方法】
・月~金曜日の診療時間内にご来院してください。受付にてご予約をお取りいたします。
・持ち物:接種券、診察券、接種証明書
【接種日時】
・午後1時から接種を行います。
・土曜日以外で接種を行います。 - インフルエンザワクチン入荷のお知らせ
- インフルエンザワクチンが入荷しました。
まだ接種されていない方は、お気軽にお問い合わせください。 - インフルエンザ予防接種について
- インフルエンザ予防接種を10月11日(月)から開始いたします。
当院の接種は一般接種4,000円となります。
10歳以上の方を対象といたします。
65歳以上の方で小山市、下野市、上三川町、野木町の方は接種代金の補助があり、接種代金は1,300円となります。
上三川町在住の中学3年生、高校3年生は2,000円です。
接種希望の方は、当院へご連絡ください。 - 脳ドックプランについて
- 脳ドックに各プランについて、ご要望を受け変更いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
- クレジット決済導入のお知らせ
- 脳ドック、人間ドックのお支払いにクレジットカードの使用が可能となりました。
・VISA
・MASTER card
・American Express
・JCB
・Diners Club
上記カードの使用可能です。 - 脳ドック・人間ドックのお昼休み時間実施のお知らせ
- 脳ドック・人間ドックをお昼休みに受けたいというご要望を多く頂戴していたため、当院では、お昼休みも脳ドック・人間ドックを受けることが可能となりました。
*予約は12時から14時まで
*来院からお会計まで約60分です。
詳細は脳ドック・人間ドックのおしらせをご覧ください。
料金についてはこちらをご確認ください。
- 新規開院のお知らせ
- 2021年1月8日(金)に小山駅徒歩1分に小山ステーション 脳神経外科・内科を新規開院いたしました。
- 内覧会開催のお知らせ
- 2020年12月27日(日)に開院に先立ち、内覧会を開催いたしました。
新型コロナウイルス対策について
当院では、患者様に安心してご来院いただけるように、
新型コロナウイルスの感染予防に対して、以下の対応を実施しております。
- 従業員は体温測定を実施し、発熱がある場合は就業を自粛しております
- 医師、スタッフともに手指消毒の徹底・マスクを着用しております
- 頻回の換気を実施しております
- 扉の手、手すり、椅子など、定期的に消毒作業を行っております
またご来院時にマスクの着用をお願いしております。
患者様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。



Philosophy当院の診療理念
01すべての脳疾患に対応します
脳卒中、認知症、頭痛、てんかん、脳腫瘍などすべての脳疾患の専門的治療を行います。
02適切で安全な検査をおこないます
高性能MRIは予約なしでも当日撮影、当日結果説明を行います。
当院の放射線技師は、大学病院での指導経験の長いエキスパートであり、頭部以外の全身MRIにも優れた画像を撮像できます。
当院のMRIはモニター映像を楽しみながら撮影できます。そのため狭い場所が苦手な方などMRI恐怖症の方にも優しく受けられます。
03円滑な病診連携をおこないます
大学病院をはじめ近隣の病院と連携を図り、病状に応じて適切な医療をお受けいただけます。
04生活習慣病等の予防医療にも真摯に対応します
脳卒中や認知症も血管の病気であると分かってきました。これらの疾患の予防医療にも対応いたします。
診療内容
当院の目指すクリニックとは〜3つの誓い〜
1
地域の皆さまの健やかな日常生活を脳疾患から守ります。
2
常に先進的でありながらも、優しさあふれる身近な医療を提供します。
3
礼節を重んじ、心のこもった丁寧な診察を心がけ、
信頼と安心、そしてご納得いただけるクリニックとなるよう努めます。
特長
- 脳疾患(脳卒中、認知症、頭痛、脳腫瘍、てんかんなど)すべてを網羅できる幅広い診療
- 脳、脊椎だけでなく関節や骨折・外傷部位もレントゲン撮影が可能
- 大学病院で指導経験の長い放射線技師在籍
- 大学病院と同等のMRIを導入、当日MRI検査も可能
- 栄養士資格をもった職員による栄養相談
- 平日夜19時まで診察、土曜日も診療
- 着替えのためのパウダールーム2部屋完備
- 小山駅前、連携駐車場あり
1時間分の料金をお支払いします。